コードギアス 反逆のルルーシュR2 FINAL TURN「Re;」
長かったコードギアスもついに最終回。前回、自分の力でギアスの力を破り、目を開いたナナリー、ダモクレスのカギをルルーシュに渡すことを拒むものの結局ルルーシュのギアスによってカギを奪われてしまう。
一方、ダモクレスではカレンがスザクと決着をつけるため最後の戦いに挑んでいた。紅蓮とアルビオンでは紅蓮のほうがスペックは上らしいがスザクには「生きろ!」というギアスがかかっているため二人は互角の攻防を繰り広げる。最強クラスのナイトメア同士の戦いでアルビオンは爆散し紅蓮に軍配が上がったかに見えたが紅蓮ももはや戦闘不能、ジノの助けがなければ危なかった。また、ジェレミアもアーニャを相手に凄い戦いをしていた。なんと自らの機体を自爆させアーニャに特攻を仕掛けてきた。その際の会話でアーニャは自分の記憶のことを話し、それを聞いたジェレミアはギアスキャンセラーを使ったみたいだけど。
ナナリーからカギを奪ったルルーシュはフレイヤを撃ち、勝利宣言。そして2ヶ月後、ブリタニア皇帝兼超合衆国議長となったルルーシュは自分に反逆した者たちへの処刑を行おうとしていた。そこにゼロが現れてルルーシュを討ち取る。だが、これはすでに計画されていたこと、そう、これこそがルルーシュとスザクの最終目的であるゼロレクイエムだった。ルルーシュが独裁という形で世界中から自分に憎しみを集め、ゼロとなったスザク(この時点でスザクは事実上は先の戦いで死亡したことになっている)に自分を討たせることですべてを背負うということだったみたいです。ルルーシュはよくこう言っていました、「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」と。だからこそルルーシュには自分が死ぬという覚悟があったのだと思います。
倒れたルルーシュに触れたナナリーはルルーシュの真意を悟る。カレンもすべてかどうかはわからないが何か悟ったようだった。そして、最後に回想でカレンがその後の世界について語る。ジェレミアとアーニャがオレンジ畑にいたシーンは正直笑えた。最後にC.C.の語りで物語は幕を閉じた。(・・・結局、C.C.の本名わかりませんでしたね)
・・・とうとう終わってしまいました。正直ここまで続きの気になるアニメはなかなかありませんでした。第二期が開始されて半年間、とても楽しませていただき、キャスト、スタッフの皆様、ありがとうございました。
![]() |
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Episode4 アーティスト:ドラマ,小清水亜美,福山潤,櫻井孝宏,ゆかな,若本規夫 |
![]() |
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03 販売元:バンダイビジュアル |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (21)
最近のコメント