2011年12月19日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第12話「新しいひととせ、なので」

Hitotose1211 Hitotose1212 Hitotose1213 Hitotose1214 いよいよ開催を目前とした「私たち展」。準備も進み、直前になり、こまちが撮った写真も飛び入り出展することになりました。ってのりえの変な写真ばっかじゃん!

Hitotose1221 Hitotose1222 Hitotose1223 Hitotose1224 当日、午前11時。「私たち展」ついに開始。来場者第一号はなんとももねこ様!香が描いた自分の肉球を絵を見て何やら満足気に帰っていきました。

Hitotose1231 Hitotose1232 Hitotose1233 Hitotose1234 Hitotose1235 Hitotose1236 その後は満員の大盛況。アンケートもたくさん書いてもらい、みんな大喜び。中には家族からの激励の内容も。ここまで準備してきたかいがありましたね。

Hitotose1241 Hitotose1242 Hitotose1243 Hitotose1244 年が明けてみんなで初詣。新年になったことでちひろから電話がありました。竹原に来るのは無理だったけどこうした形で出番があって良かった。お友達もできたそうで(^-^)

Hitotose1251 Hitotose1252 Hitotose1253 Hitotose1254 Hitotose1255 Hitotose1256 私たち展に感動したさよみは新年早々、みんなを連れて初日の出を見るべく車で山へレッツゴー・・・でも道路が凍結しているので超安全運転でした。それにも関わらずスリップしてしまい、レスキューを呼ぶことに。山からの初日の出は見れなかったけど思いがけない形で日の出を拝むことができました。そこで記念撮影、カメラ越しに楓は今まで撮ってきた写真がみんな自身の宝物だと気づきます、父もきっと同じ気持ちだった、と。

Hitotose1262 Hitotose1261 しばらくすると近所の人が声をかけてくれたり、お雑煮やらストーブやらを用意してくれていつの間にか色んな人たちが集まってきました、いい人たちばっかりだな。

Hitotose12 素晴らしい最終回だった!毎週心温まるストーリーで毎回癒されました。OVAからこの作品を見続けてきてホントに良かった、まだ行ったことないけど竹原にも行ってみたいですね。そんなわけで「たまゆら~hitotose~」、最後までありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2011年12月13日 (火)

たまゆら~hitotose~ 第11話「聖夜のものがたり♪ なので」

Hitotose_11_11 Hitotose_11_12 Hitotose_11_13 Hitotose_11_14 かおるの提案でやることになった「私たち展」。準備が進む中、麻音がやってみたいこと、それは朗読劇。本番を前に練習を兼ねてやってみたいと思っていた麻音だったのですが、色んな人に知れ渡り、話がだんだん大きくなっていきました。

Hitotose_11_21 Hitotose_11_22 ホントはのどか亭でやるつもりだったのに話が知れ渡り、なんと麻音の父が憧れの舞台、乙女座を会場として押さえたのでした。麻音がいつか立ってみたいと思っていた舞台にこんなに早く機会が巡ってくるなんてね(^-^; 

Hitotose_11_31 Hitotose_11_32 当日。緊張する麻音、実はまだ脚本のラストが完成していなかった。しかし、開演時間は刻々と迫ってきています。

Hitotose_11_41 Hitotose_11_42 Hitotose_11_43 Hitotose_11_44 いよいよ始まった朗読劇。まさか、脚本の中に堂郷先生のギャグまで組み込まれているなんて、そういえば、麻音には意外とうけてたときあったっけ。麻音が作ったのは鳥を主人公にした物語。

Hitotose_11_51 Hitotose_11_52 Hitotose_11_53 Hitotose_11_54 そして、いよいよラストシーン。麻音が語った物語は鳥に友達ができたこと、そしてそれを両親に伝えたことでした。かつての麻音自身と重なっているんですね、楓たちが励ますところや麻音の両親が見守るところも合わさってとても良かったです。

Hitotose_11_61 Hitotose_11_62 Hitotose_11_63 Hitotose_11_64 無事に朗読劇も終わり、公園で話す4人。ここは6話の過去回のときの公園ですね。当時のことはよく覚えてないけど再びこの場所に4人が集まる・・・なんか良いシーンだったな。感動回でいえば今回が個人的にはトップクラスかも。

Hitotose_11

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2011年12月 5日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第10話「明日のわたしはどんなわたし、なので」

Hitotose_10_11 Hitotose_10_12 今回はかおる回ですね。日曜日にみんなで出かけようと誘ってみるかおるですが、楓も麻音ものりえもそれぞれ予定が入っていました。3人にはやりたいことがはっきりしているのにまだはっきりしていな自分がいることに少し気にするかおる。

Hitotose_10_21 Hitotose_10_22 Hitotose_10_23 Hitotose_10_24 Hitotose_10_25_2 Hitotose_10_26 そんなかおるの様子がどこかおかしいということに気づき始めていた楓たち。心配してかおるに気を遣うのですが、別に気遣いはいらないと言い張るかおる。なんかちょっと険悪な雰囲気になるもののこまちの乱入でうやむやに。

Hitotose_10_31 Hitotose_10_32 Hitotose_10_33 Hitotose_10_34 Hitotose_10_35 Hitotose_10_36 さよみも心配していてのりえに連絡をしていたようです。そして日曜日、自宅の庭にいたかおるでしたが、臭いがきついらしい水鉄砲を構えたさよみに連れられたどり着いたのはたまゆら。中に入ると楓、麻音、のりえの3人が待っていました。みんな考えることは一緒だ、ここまで気配りできる友達なんてなかなかいないですよ、いい娘たちだ。

Hitotose_10_41 Hitotose_10_42 Hitotose_10_43 Hitotose_10_44 みんなのおかげで吹っ切れたかおるの提案で「私たち展(仮)」の開催が決定、この感じだと「私たち展(仮)」で最終回を迎えそうな流れですね、気がつけばもう10話か、早いものだ。

Hitotose_10

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2011年11月28日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第9話「ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」

Hitotose_09_11 Hitotose_09_12 Hitotose_09_13 Hitotose_09_14 今週は二本立てでAパートはなんと、まさかのももねこ様回!もはや竹原のマスコットといってもおかしくないももねこ様。そんなももねこ様の日常に密着してみた。ゴミ拾いや困っている猫を助けたりと影ながら大活躍するももねこ様、普段、こんな活動をしていようとは・・・。

Hitotose_09_21 Hitotose_09_22 Hitotose_09_23 Hitotose_09_24 終いには畑を荒す猪と対峙。最初は逃げてしまったけど再び立ち向かいます。香の助太刀で猪を撃退、やった!香に口止めするももねこ様、なかなかかっこいいじゃないですか。

Hitotose_09_31 Hitotose_09_32 Hitotose_09_33 Hitotose_09_34 さて、Bパートは憧憬の路のときに思い切って告白した志麻子、どうやら駄目だったらしい。夜遅くにほぼろにやってきてほぼろ焼きをやけ食い。ここでなぜ堂郷が張り合う?(^-^; 苦しくて動けず、たまゆらに泊めてもらうことになりました。

Hitotose_09_41 Hitotose_09_42 翌日。楓たちから志麻子のことを聞いたさよみは失恋を癒すためにドライブを企画、いやいや逆効果だろΣ(゚д゚;) 綺麗な景色を堪能している余裕もなかったです。

Hitotose_09_51 Hitotose_09_52 Hitotose_09_53 Hitotose_09_54 みんなから元気づけられた志麻子は告白した相手との写真を削除し、立ち直ろうとします。でも、親友のまなみに無理しているとあっさり見破られます、さすがに親友のことはよく理解していますね。でも、今回一番凄かったのはやっぱ麻音の発想という名の妄想ですね、ここ最近で一番よく喋っていたんじゃないかな。

Hitotose_09

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2011年11月21日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」

Hitotose_08_11 Hitotose_08_12 年に一度の竹原のイベント・憧憬の路が終わり、翌日。楓はほぼろの前で志保美さんに会いました。なんと志保美さん、ほぼろの店主とあれから意気投合し、一緒に住んでいることが判明、これにはびっくり!

Hitotose_08_21 Hitotose_08_22 また、今回はほぼろの店主の本名とお店の名前の由来も判明。本名、八色ちもさん、「八色」と書いて「やくさ」と読むんだって。

Hitotose_08_31 Hitotose_08_32 Hitotose_08_33 Hitotose_08_34 翌日。ちもさんの学生時代の先輩がやっている喫茶店に行くことになり、楓もついて行くことになりました。ちもさんの先輩・藤井みそのさん、なかなか面白い人だが、開発中の新メニュー・ゴーヤクリーム抹茶冷麺はさすがに無理がありますね(^-^; 苦いものと甘いものって絶対に相容れないと思うんだ・・・。

Hitotose_08_41 Hitotose_08_42 Hitotose_08_43 Hitotose_08_44 Hitotose_08_45 Hitotose_08_46 ちもさんやみそのさん、志保美さんの話を聞いていた楓、色んなことに興味を持ってしまうことで志保美さんがいつか写真を辞めてしまうのではと心配になる楓。そんな志保美さんから色んなことに関心を持つこと、夢を持ち続けること、最後に決めるのは自分自身に意思であること。人生の先輩たちからとても大切なことを教わった楓。

Hitotose_08_51 Hitotose_08_52 Cパートではちもさんの新作スイーツ「たけのこマフィン」をご用意!みんなの笑顔がとても良かったです。

Hitotose_08 次回は・・・まさかのももねこ様回!?・・・これは期待。

たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

販売元:SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
発売日:2011/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (21)

2011年11月14日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第7話「竹灯りの約束、なので」

Hitotose_07_11 Hitotose_07_12 Hitotose_07_13 Hitotose_07_14 年に一度の竹原でのイベント・憧憬の路の季節がやってきました。幼き日に父と行って以来の楓のためにかおるは当日晴れるようにてるてる坊主を作ってました。でかっ!そして表情恐っΣ(゚д゚;) ご利益あるか不安だ・・・。

Hitotose_07_21 Hitotose_07_22 Hitotose_07_23 Hitotose_07_24 竹灯りで街並みを照らすということで近隣や遠方からもたくさんの人たちが訪れます。楓たちが行ったほぼろもお客さんでいっぱいでした。堂郷先生とかマエストロの店で会った志麻子さんとかは今回のイベントを告白のチャンスにしようとしてましたね、上手くいくんでしょうか(^-^;

Hitotose_07_31 Hitotose_07_32 Hitotose_07_33 Hitotose_07_34 街中で楓は志保美さんと再会。そういえば登場はOVA以来ですね。そんな中、雨が降ってきてしまいました。とりあえず、午後5時までは様子見ということになりました。楓たちは灯篭を書きに行くことに。

Hitotose_07_41 Hitotose_07_42 Hitotose_07_43 Hitotose_07_44 今度はかおるの知り合いで楓とも昔遊んだことがあるという昌子さんに会いました。やっぱりイベントは色んな人たちと出会いますね。さて、雨は未だあがらず・・・。この日に限って・・・。かおるがイラつく気持ちもわかります。

Hitotose_07_51 Hitotose_07_52 Hitotose_07_53 Hitotose_07_54 たまゆらに戻ってきて、しばらくしたら楓は疲れて眠ってしまいました。夢の中で亡き父親に会った楓は昔より泣かなくなったこと、またカメラを始めたことを報告しました。かおるに起こされて目を覚ました楓、時刻は午後5時過ぎ、雨がやんでいました。

Hitotose_07_61 Hitotose_07_62 Hitotose_07_63 Hitotose_07_64 Hitotose_07_65 Hitotose_07_66 おかげでみんな憧憬の路を楽しむことができました。昌子だけが悲しんでいたのが少し気になったけど・・・。街並みはきれいだったし、今週も心温まるいい話だったな。

Hitotose_07

たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

販売元:SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
発売日:2011/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (2) | トラックバック (8)

2011年11月 7日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第6話「それはいつかの日のこと、なので/そしてある日のこと、なので」

「それはいつかの日のこと、なので」

Hitotose06_11_2 Hitotose06_12_2 Hitotose06_13_2 Hitotose06_14_2 今週は二本立て。Aパートでは麻音の幼少期の頃の話です。小さい頃から他人と接するのが苦手だった麻音は自分で作った物語を朗読するのが好きでした。そんな中、麻音はいつものように物語を読んでいると1人の女の子が麻音とところにやってきました。なんとその娘は幼い頃の楓でした。

Hitotose06_21 Hitotose06_22 Hitotose06_23 Hitotose06_24 近くで遊んでいたのはたまたま麻音の実家の旅館に泊まりに来ていたかおるとのりえでした。のりえ、今と全然変わってないね(^-^; それにしてもこの4人がこの頃に既に面識があったなんて、なんたる偶然。この出会いが麻音が口笛始めるきっかけになったのか。

「そしてある日のこと、なので」

Hitotose06_31 Hitotose06_32 Hitotose06_33 Hitotose06_34 Hitotose06_35 Hitotose06_36 Bパートは麻音が中学二年になった頃のエピソード。未だ友達が作れずにいた麻音は下校中にももねこ様を見かけて追いかけていたことをきっかけにのりえと初めて会話を交わす。そこで麻音は自分が口笛に乗せたメッセージがちゃんとのりえに伝わっていたことに驚き、口笛で友達になりたいと伝え、2人は友達になったのでした。

Hitotose06_41 Hitotose06_42 確かに楓やかおるにはまだわからないこともちゃんとのりえには伝わってますもんね。ということで今回は麻音の過去回二本立てでした。

Hitotose06

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2011年10月31日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第5話「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」

Hitotose_05_11 Hitotose_05_12 Hitotose_05_13 Hitotose_05_14 夏休みを利用して楓の友達であるちひろが竹原に遊びに来ました。連絡をもらって駅に迎えにいく楓でしたが、ちひろが降りる駅を間違えてしまい、楓の母親がオートバイで迎えに行きました、なんか意外だ。

Hitotose_05_21 Hitotose_05_22 というのも楓の母親の昔のツーリング仲間がたまゆらに来ていたから借りたとのこと。恐そうなのは見た目だけで気さくで良い人たちでした。

Hitotose_05_31 Hitotose_05_32 Hitotose_05_33 Hitotose_05_34 Hitotose_05_35 Hitotose_05_36 ちひろがやってきた翌日、楓はちひろをかおるたちに紹介します。自己紹介もしたところでさっそく竹原を案内することに。かおるやのりえはなんとかちひろのテンションを上げるために色々と手を打ちますが、一番テンション高かったのがももねこ様と遭遇したときでしたね。あれ?なんかなついてない?羨ましいな。

Hitotose_05_41 Hitotose_05_42 Hitotose_05_43 Hitotose_05_44 今度はかおるの姉・さよみの企画で黒滝山まで歩くことに。普通は車で行くんだけどまさか何時間も歩くことになるとは・・・まあ車使うよりは安全か(^-^; 

Hitotose_05_51 Hitotose_05_52 Hitotose_05_53 Hitotose_05_54 Hitotose_05_55 Hitotose_05_56 楓と同じく友達を作るのが苦手なちひろ、でもかおるたちとはあっという間に打ち解けましたね、友達になれたちひろは自分が作ったマスコットをプレゼント、また携帯のアドレスも交換しました。みんな良い娘たちばかりだな、みんなの友情が深まって良かった良かった。ちひろの出番、またあるといいなぁ。

Hitotose_05

たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

販売元:SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
発売日:2011/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (21)

2011年10月24日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第4話「潮待ち島に聞こえる音、なので」

Hitotose_04_11 Hitotose_04_12 やってきました夏休み!楓たちは瀬戸内海にある大崎下島へ。ここには麻音の両親が経営する旅館があります。また楓のおじいちゃんもここに住んでいるとのこと。

Hitotose_04_21 Hitotose_04_22 Hitotose_04_23 Hitotose_04_24 Hitotose_04_25 Hitotose_04_26 麻音の実家に到着。麻音が旅館の衣装姿でお出迎え。ほう、なかなか似合っているじゃないですか。一息してから麻音が街案内をしてくれました。そんな中、偶然にも街中でこまちと遭遇、おばあちゃんの家がこの島にあるそうです。あーあ、のりえとこまちによる香の取り合いが始まったよ(^-^;

Hitotose_04_31 Hitotose_04_32 Hitotose_04_33 Hitotose_04_34 修理した時計を取りに来ていた楓のおじいちゃんに会いました。反応が楓にそっくりだ!楓のあれはおじいちゃん譲りだったのか!名物レモンようかんをご馳走になる楓たち。毎回出てくる食べ物がホントに美味しそうだ。

Hitotose_04_41 Hitotose_04_42 Hitotose_04_43 Hitotose_04_44 Hitotose_04_45_2 Hitotose_04_46 一生懸命旅館の手伝いをする麻音。彼女が将来やりたいことで悩んでいるのではと思ったが、同じくらい旅館のことを大切にしていると麻音は言います。実はこの娘、昔からころころと夢が変わっているようです、たくさん夢があるんだね。過去のことはさすがにちょっと恥ずかしいみたいだけどね。でも、麻音のやりたいことをさせてあげたい言う麻音の両親、良いご両親だなぁ( ̄▽ ̄)

Hitotose_04

たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

販売元:SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
発売日:2011/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (10)

2011年10月17日 (月)

たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」

Hitotose_03_11 Hitotose_03_12 Hitotose_03_13 Hitotose_03_14 cafeたまゆらで人気のランチメニュー、見た目もきれいですごく美味しそうです。すぐに売り切れてしまうこのメニューを食べられてみんな満足、特にのりえは香が運んできてくれたものだからすっかりはしゃいじゃってます。

Hitotose_03_21 Hitotose_03_22 そんなのりえの後をつける1人の少女。彼女は香に片思い中の小学生・こまちだった。なるほど、それでのりえを敵視してたのね、ってのりえも高校生なんだから小学生に乗せられちゃ駄目でしょ(^-^;

Hitotose_03_31 Hitotose_03_32 Hitotose_03_33 Hitotose_03_34 2人はデザート作り対決をすることに。勝敗は香が美味しいと思った方を選んでもらうというシンプルなもの。のりえは手馴れた手つきで調理を開始するが、こまちは何から始めていいかわからない。そこで楓の祖母から教わりながらホットケーキを作ることに。

Hitotose_03_41 Hitotose_03_42 Hitotose_03_43 Hitotose_03_44 最初はうまくいかなかったけど誰かに美味しく食べてもらいたいという気持ちが大事と教えられ、上手に作ることができました。どっちもすごく美味しそう。

Hitotose_03_51 Hitotose_03_52 Hitotose_03_53 Hitotose_03_54 香がどっちも美味しいと言ったので勝敗は引き分け。でも、得られたものは多かったみたい。楓も写真で「美味しい」を表現するためのヒントを掴めたようです。

Hitotose_03_momoneko_sama 今週のももねこ様。なんかもう毎回の楽しみになりつつある(笑)

Hitotose_03

たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray] たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]

販売元:SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D)
発売日:2011/12/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (16)

その他のカテゴリー

Angel Beats! ARIA The ORIGINATION Aチャンネル CLANNAD CLANNAD~AFTER STORY~ DARKER THAN BLACK-流星の双子- DOG DAYS DOG DAYS' ef - a tale of melodies._ WORKING'!! あっちこっち かなめも けいおん! けいおん!! けんぷファー そふてにっ たまゆら~hitotose~ とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録Ⅱ とらドラ! にゃんこい! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×365 みなみけ みなみけ おかえり みなみけ~おかわり~ ゆるゆり ゆるゆり♪♪ らき☆すた アニメキャラ誕生日 アニメ・コミック イベント関連 ウェブログ・ココログ関連 オオカミさんと七人の仲間たち ゲーム コードギアス 反逆のルルーシュR2 スケッチブック~full color's~ ストライクウィッチーズ2 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! パパのいうことを聞きなさい! ロウきゅーぶ! 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 侵略!?イカ娘 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 偽物語 僕は友達が少ない 咲 -Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 夏色キセキ 夢喰いメリー 大正野球娘。 宇宙をかける少女 宙のまにまに 探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 機動戦士ガンダムOO 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナⅡ 狼と香辛料Ⅱ 猫神やおよろず 生徒会の一存 異国迷路のクロワーゼ 祝福のカンパネラ 続 夏目友人帳 花咲くいろは 輪廻のラグランジェ 這いよれ!ニャル子さん 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 魔法少女まどか★マギカ