2009年9月23日 (水)

宙のまにまに 第12話「星空ループ」

1211 1212 1213 1214

いよいよ最終回。冬の合宿も3日目を迎えました。それまでなかなかいい天候には恵まれずにしっかりとした観測ができずにいました。翌日は帰るだけなのでこの日が最後に夜となります。でも、昼間はみんなで温泉に入ったりしてます。

1221 1222 1223 1224

一方、受験で合宿に参加しなかった部長、最終回ではあまり出番が少ないのではと思っていましたが・・・・・思いっきり勝ち組になってました。あゆみと買い物行ったり、ご飯食べに行ったり、一緒に星見たりして、すごくいい感じじゃないですか。おまけに2人とも同じ大学に無事合格しますし、部長の未来は明るいな。

1231 1232 1233 1234

さて、合宿もいよいよクライマックス。最後の夜は無事天候にも恵まれました。見慣れている星座も全然違った感覚で見ることができました。

1241 1242 1243 1244

最後は土星の観測に挑戦。美星がアイピースを持参してきました。ピントを合わせてはっきり見ることができました。最後の夜に相応しい観測となりました。

1251 1252 1253 1254

こうして1年が過ぎ、春。部長が卒業しまた部員勧誘が始まりました。新部長は美星。最後は屋上から美星が綺麗に締めてくれました。とても良い最終回でした、最初から最後までとても安定していたと思います。是非、2期やってほしいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009年9月17日 (木)

宙のまにまに 第11話「それは白い雪のように」

1111 1112

季節は早くも冬。ということで今回は冬の合宿回です。今回の合宿は高見女子との合同合宿です、ちなみに部長は受験のため欠席。現地へ到着した蒼栄高校天文部の面々、一応防寒対策はしたものの寒さは予想以上のものでした。

1121 1122 1123 1124

バスに乗って合宿所に到着。寒さ対策に重ね着できるもの探していた姫。そんなとき、来る途中で見かけたコンビニに1人で出かける。外に出て行く姫をたまたま美星は発見する。

1131 1132 姫が到着するとコンビニはすでに閉まっていた。確かにこういう場所は24時間はやってなさそうですしね。辺りはすっかり暗くなっていて雪も吹雪いてくる。そのせいでもと来た道に戻ることができなくってしまい、大ピンチ。

1135_2 1136 1133_3 1134_2

一方、合宿所では姫がいなくなったことで騒ぎになっていた。気づいたときには美星の姿もなく・・・。姫がもう駄目かと思ったとき目の前にあったのは美星がこっそりとしのばせておいたカイロ。そこに美星本人登場、なんとか姫と合流することができました。

1141 1142 1143 1144

2人で雪の穴の中へ避難。しばらくして吹雪きがやみ外に出ると、そこには満天の星空が広がっていました。すると、カメラのフラッシュが飛んできて・・・実は以外と合宿所は近くにありました。こうして、無事に戻ることができましたが、当然のことながらみんなに多大な迷惑をかけたので怒られました。合宿の話はまだ続くようですが、次回がなんと最終回です。

11

次回、「星空ループ」

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年9月10日 (木)

宙のまにまに 第10話「いっしょに」

1011 1012

美星、修学旅行より帰還。行き先は北海道か。1度くらいは行ってみたいものだ。

1021 1022 1023 1024

次の休みの日。美星と草間先生は何やら会う約束を。この話が気になった姫と江戸川、そして朔。当日、3人で尾行。どう見ても不審者にしか見えない。

1031 1032

尾行の途中、部長とあゆみが一緒に歩いているところを発見。予備校の模試だったらしいです。

1041 1042

美星と草間先生、実は事故で亡くなった美星の父親のお墓参りでした。今までこのことを知らなかった朔は驚きを隠せない。

1051 1052 1053 1054

翌日から変にぎくしゃくした空気になる天文部。美星に何かしてあげたいと考えていた朔はフーミンや文芸部の2人、姫や江戸川、そして小夜、部長にも協力してもらう。そして、決行の日の夜、朔は美星を迎えに。

1061 1062 1063 1064

朔が計画したのはふたご座流星群の観測会。みんなが一緒に観測会を開いてくれて美星はとても嬉しかったようです。美星もとても喜んでくれてとても良い夜になりました。次回は冬の合宿の話です。

次回、「それは白い雪のように」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年9月 2日 (水)

宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」

911 912

蒼栄高校天文部の面々は野木城高校天文部の部長・近江あゆみから県内の天文部による「高校天文ネットワーク」が開催する秋の観測会へ招待される。校外の人たちとの観測会ということで美星は大はしゃぎ。

921 922 923 924

野木城高校に到着。あゆみが出迎える。さっそく屋上へ案内されるとそこには多くの部員が観測会の準備を進めていた。ほかの高校の天文部を続々と到着。

931 932 933 934

グループに分かれていざ観測会。初参加ながらなかなか活躍を見せた蒼栄高校天文部。今回の観測会はみんなにとってとても良い観測会になったと同時に朔たちにとっても大きな成果となったようです。

次回、「いっしょに」

宙のまにまに Vol.2 (初回限定版) [DVD] 宙のまにまに Vol.2 (初回限定版) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2009/09/25
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年8月27日 (木)

宙のまにまに 第8話「イルミネイトグラウンド」

811 812

文化祭もいよいよ本番。天文部製作によるプラネタリウムもなんとか完成。

821 822 823 824

出し物コンテストで上位入賞を狙う天文部。しかし、最初はなかなか客を呼び込むことができずにいたが、遊びに来た晴子さんのおかげで客の流れを作ることに成功。

831 832 833 834

プラネタリウムはかなり好評でした。上位入賞はできなかったけど、来てくれたお客さんはみんな喜んでいてくれたので出し物としては大成功でしたね。大きなイベントが終わったことで放心状態の美星。そこにフーミンが廊下のものをはやく撤去するようにと苦情を。美星がバザーで買い込んだものらしいけどなんか銀魂のエリザベスっぽいのが混ざってた。

841 842 843 844

この日の夜は小夜先輩の家に集まり、みんなでお月見。3人の浴衣姿、とてもよくお似合いです。また、この日に天文部宛に届いた封書に県内高校天文ネットワークによる観測会の勧誘が。次回は合同観測会の話です。

次回、「高校天文ネットワーク」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年8月13日 (木)

宙のまにまに 第6話「よろしく」

611 612

夏休みが終わり、二学期が始まる。それに合わせ、高校に新任教師・草野望が赴任してくる。なんと彼は美星の知り合いのようだった。実は草野先生は大学時代、美星の父の教え子でした。その縁で幼い頃の美星や小夜ととても仲が良かったようです。

621 622 623 624 625 626

驚くことに草野先生は天文部の顧問になりました。それからというもの美星は日常から先生にべったり。その頃から朔はなんかジェラシーのようなものを感じてるみたい。だが、友達から色々言われるもチャンスにすることができない姫。

631 632 633 634

もうすぐ文化祭。天文部は草野先生の提案で自作のプラネタリウムを製作することに。文化祭まで1ヶ月、そんなとき朔はフーミンから文化祭に向けた文芸部の活動を手伝わないかと誘いを受ける。最近、なんとなく苛立ちを感じていた朔は誘いを受けると言う。突然、のことになんとも言えない空気が流れる。少し雲行きが怪しくなってきた感じです。

次回、「月とキンモクセイ」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2009年8月 6日 (木)

宙のまにまに 第5話「言葉の星」

511 512

一晩中、観測をしていて機材を戻して撤収したところで力尽きてそのまま寝てしまった天文部の面々。この事実を目の当たりにした文芸部兼生徒会長のフーミンに夜の活動停止命令を下されてしまう。

521 522

フーミンが朝訪ねてきた理由、それは文芸部が使用している宿舎の入浴施設を天文部が使用できるように掛け合っていたからでした。フーミンにも星空を見て欲しいと言う朔、きっと言葉の星が見える、と。

531 532 533 534

突然、不良共に絡まれていた女子部員、朔は助けに行くも転んでしまい、美星と姫が撃退。天文部の女子は強いと改めて思った瞬間。その日の夕方、フーミンと話した朔。自分達に天文部の活動を見せて欲しいと言われる。夜、みんなに相談し翌日からさっそく準備に取り掛かる。

541 542 543 544 545 546

そして、その日の夜。いよいよ本番。案内役は姫。内容は文芸部員たちにかなり好評となりました。結果、文芸部を招いての観測会は大成功でした。フーミンも天文部に対する考えを少しは改めてくれたようです。

次回、「よろしく」

宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD] 宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]

販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
発売日:2009/09/02
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年7月30日 (木)

宙のまにまに 第4話「夜明けまで」

411 412

今回は天文部の夏合宿の話。夏休み、合宿場所は東北のとある湖畔。観測にはもってこいの場所らしいです。

421 422 423 424 425 426

なんと偶然にも文芸部と合宿が重なる。しかも、宿泊所の格差酷すぎ・・・どう見ても手入れすらしてない廃墟じゃないか。美星、清掃開始。みるみるうちに綺麗に。恐れ入りました。

431 432 433 434

夜になり、ようやく活動開始。夕食の灯はキャンドル、これは美星のアイデア。夏合宿の第一夜は天の川。ここまで鮮明なのは見たことないです。ここまで綺麗に見えるとは。そして、夜明け。EDも今回は特別仕様でとても良かったです。合宿はまだ始まったばかりなので次回も期待。

次回、「言葉の星」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年7月23日 (木)

宙のまにまに 第3話「プラネタリウム」

311 312

朔が入学してもう2ヶ月。目立ちたくない朔は空気人間キャンペーン実施中。だが、それは例によって教室に乗り込んできた美星によってあっけなく瓦解する。誤解を招くような美星のセリフ、朔は周囲から入学以来最もワイドショーな男として認識されていた。

321 322 323 324

とうとう朔はこの日の部活をエスケープし、図書館へ。そこで偶然にも生徒会長に会う。なぜ本が好きなのに天文部にいるのか聞かれる朔。美星の強引な勧誘もあったけど朔は朔なりの考えを持っているようです。

331 332 333 334

後日。季節は梅雨時、星がなかなか見ることのできない季節。それゆえに美星は雨続きのせいで星を見ることができずに倒れていた。そこでプラネタリウムへ行くことになりました。確かにこの季節にはちょうどいいかもしれないですね。プラネタリウムか、小さい頃に行ったきりです、たまには行ってみようかな。次回は夏合宿の話です。

3

次回、「夜明けまで」

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年7月16日 (木)

宙のまにまに 第2話「ファーストスター」

211 212

朔が天文部に入部したことにより部員数は4人となったが、正式な部になるためにはあと1人足りない。だが、あれから入部希望者はゼロ。

221 222 223 224

休み時間になる度に、朔の教室にやってくる美星たちをあまりよく思っていなかったのはクラスメイトの蒔田姫。姫は美星に注意をするもまったく効果はなく・・・。朔が気になる姫、なるほど、過去にこんな出会いがあったのか。当の朔は覚えていないみたいですけど。

231 232 233 234

日直の仕事で放課後残っていた姫と朔。そこに美星が乱入。屋上で星を見るということで朔を呼びにきた美星、姫を誘われて一緒に行くことに。そこで姫は朔と美星が付き合っていないと知り、天文部へ入部する。

241 242 243 244

なんとか5人揃い、正式な部として発足したが、生徒会長から活動計画書にクレームが。まああの内容なら仕方が無い、美星が書いたんだろうか?部長の提案でこの日の夜に観測会をすることになるが、またしても大雨でうまくいかず・・・。美星が朔の家に連絡し、みんなで行くことに。

251 252 253 254

翌日は今度こそ観測会。北斗七星に春の大曲線、これだけ鮮明に見れるとすごくいいですね、あんまり鮮明に見れたことがないので羨ましいです。最初にしてはいい観測会になりましたが、帰り道に自転車の後ろに部長を乗せることになった朔が大変そうでしたね。

2

次回、「プラネタリウム」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Angel Beats! ARIA The ORIGINATION Aチャンネル CLANNAD CLANNAD~AFTER STORY~ DARKER THAN BLACK-流星の双子- DOG DAYS DOG DAYS' ef - a tale of melodies._ WORKING'!! あっちこっち かなめも けいおん! けいおん!! けんぷファー そふてにっ たまゆら~hitotose~ とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録Ⅱ とらドラ! にゃんこい! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×365 みなみけ みなみけ おかえり みなみけ~おかわり~ ゆるゆり ゆるゆり♪♪ らき☆すた アニメキャラ誕生日 アニメ・コミック イベント関連 ウェブログ・ココログ関連 オオカミさんと七人の仲間たち ゲーム コードギアス 反逆のルルーシュR2 スケッチブック~full color's~ ストライクウィッチーズ2 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! パパのいうことを聞きなさい! ロウきゅーぶ! 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 侵略!?イカ娘 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 偽物語 僕は友達が少ない 咲 -Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 夏色キセキ 夢喰いメリー 大正野球娘。 宇宙をかける少女 宙のまにまに 探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 機動戦士ガンダムOO 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナⅡ 狼と香辛料Ⅱ 猫神やおよろず 生徒会の一存 異国迷路のクロワーゼ 祝福のカンパネラ 続 夏目友人帳 花咲くいろは 輪廻のラグランジェ 這いよれ!ニャル子さん 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 魔法少女まどか★マギカ