らき☆すた 第24話 「未定」
約半年続いたらき☆すたもついに最終回をむかえました。この時期って今まで見ていたアニメが次々と終わるからけっこう鬱だよね。
さて、この最終話、知っている方もいると思いますが、脚本されたのは原作者の美水かがみ先生です。
今回の話は陵桜学園の文化祭・桜藤祭の話。こなたたち3年生にとっては最後の文化祭です。この文化祭でチアをやりたいと提案するパティ。みんなでひとつのものを作り上げたいと考えるゆたかは参加を決意、それにひかれ、みなみとひよりも参加することに。しかし、なかなか思い通りに人数が集まらず、こなたのところにも話が回ってくる、最初は乗り気じゃなかったこなた。しかし、パティがあるチケットをちらつかせたためにあっさりと買収されてんじゃん。さらにこなたはつかさとかがみにも参加を依頼する。つかさは簡単に引き受けたけどかがみはそうはいかなかった。しかし!ゆーちゃんの話を持ち出し、さらにこなたが弱気になることにより・・・「・・・・ったわよ」・・・「え?」・・・「わかったわよ、やるわよ!」。さすがです。やっぱ可愛いなかがみんは。
その後、みゆきさんも誘うことに成功。しかし、チアの企画は思ったより進展しません。このことにかがみはご立腹です、いつの間にかかがみが一番やる気を出していたな。このときかがみとパティのやりとりがかなり面白かった。特にパティ、「ムズカシイ日本語、ワカラナーイ」って今更こんな言い訳はないだろ。
なにはともあれようやく完成、曲は予想通り「もってけ!セーラーふく」。なんかもう、少し聞いただけでわかっちゃうな、4月にこの番組が始まり、今に至るまで何度この曲を聴いたことか計り知れない。
さて、チアだけではありません、文化祭の準備も着々と進んでいます。こなたたちのクラスは占いの館・・・ってこなたその衣装は長門じゃないか!帽子、マント、北高の制服、おまけにセリフまで。まあ、ハルヒ見た人にしかわからないだろうけど。
それにしても最終回ってこともあり何気にほぼ全キャラ出演してたな、日にちを間違えた宮河ひなたとその妹ひかげとか、あとついにあきら様がというからっきーちゃんねるごと本編に進出。というかあきら様も白石も先週ゴットゥーザ様にあれだけ言われたのに全然和解してねーじゃん。
さて、いよいよクライマックス。チアの最後の通し練習です。ここで「もってけ!セーラー服」のOPダンスのフルバージョン初公開です!
最後の通しもうまくいき、いよいよ本番を前日に控えたメンバー。祭りは準備をしているときが一番楽しい・・・か。確かにそれはすげーわかるわ。
そしていよいよ当日の本番。司会進行は白石。そういえばなんで白石が実行委員長なんだろう?みんなかなり緊張してたがここでなんと白石の携帯が鳴った。最後までやってくれたな。そしてついに幕が上がって終了です。
なんかいい終わりかただなと思ったけどなんで最後の最後まで白石EDなんだよ、せっかくきれいに終わったと思ったのにー!
さあそれはさておき、全体的には非常によかったと思っています、最初にこの作品を見たときは驚かされることばかりでしたけどね(笑)
でも、まあしばらくはらき☆すた熱も冷めないと思います、毎月のDVDリリースに加え、キャラソン、ゲームなどが続々と出ますからね。
![]() |
らき☆すた 4 限定版 販売元:角川エンタテインメント |
![]() |
らき☆すた ~陵桜学園 桜藤祭~ DXパック(限定版:豪華5大特典同梱) 販売元:角川書店 |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント