2010年6月26日 (土)

Angel Beats!第13話「Graduation」

Angel_beats_1311 Angel_beats_1312 保健室で目が覚めたゆり。あれからもう3日が経過していた。もうこの世界に残っているのはゆり、奏、音無、日向、直井の5人だけ。この世界から去る前にやっておきたいこと、それは卒業式でした。それは奏がやりたかったことでもありました。

Angel_beats_1321 Angel_beats_1322 Angel_beats_1323 Angel_beats_1324 体育館に集まり、「死んだ世界戦線 卒業式」を執り行う。戦歌斉唱、歌詞は奏が考えたんだけど途中から麻婆豆腐の歌になってました、まあ奏らしいといえば奏らしいですけどね(^-^;

Angel_beats_1331 Angel_beats_1332 Angel_beats_1333 Angel_beats_1334 Angel_beats_1335 Angel_beats_1336 卒業証書授与、答辞と続き、いよいよ世界から卒業するとき、別れの瞬間。伝えたいことを伝え、1人ずつ去っていきます。最後に残った奏と音無。音無は今後もこの世界に迷い込んできた人たちのためにも2人でここに残らないかと提案、そして自分の想いを奏に伝える。

Angel_beats_1341 Angel_beats_1342 Angel_beats_1343 Angel_beats_1344 ここで奏から語られた事実。彼女がこの世界に来たのは音無にお礼を言いたかったから。奏は音無が提供した心臓で生きることができたのだという。あのときの過去話がまさかここで繋がってくるとは・・・。想いを伝えた音無、それに応えてお礼を言った奏はこの世界を去ります。

Angel_beats_1351 EDではようやく奏が追加されていて良かったです。

Angel_beats_1361_2 Angel_beats_1362_2 Angel_beats_1363_3 Angel_beats_1364_2 Angel_beats_1365_2Angel_beats_1366_5 

・・・最後まで奏ちゃんが天使なアニメだった。もはや奏ちゃんのためのアニメだと言っても過言ではないだろう。全体的にいえば、少し強引に終わらせた感がありますが、今期アニメの中では続きが最も気になった作品なので個人的には最後まで楽しめました。

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

Keep The Beats! Music Keep The Beats!

アーティスト:Girls Dead Monster
販売元:SMD
発売日:2010/06/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (26)

2010年6月19日 (土)

Angel Beats!第12話「Knockin' on heaven's door」

Angel_beats_1211 Angel_beats_1212 Angel_beats_1213 Angel_beats_1214 次々と増殖を続ける影。残された時間は少ない。音無の前に現れたガルデモメンバーたちは踏ん切りがついたと伝える。おそらくボーカル以外でこれだけのセリフがあったのは今回が初めてだろうな。「次もバンドやる」、そう言い残して彼女達は去っていきました。

Angel_beats_1221 Angel_beats_1222 Angel_beats_1223 Angel_beats_1224 外に出た音無たちは大量の影と戦う。そこに野田が加勢する。さらに藤巻、大山、TKも続く。ここでしばらく出番がなかった松下五段も参戦、しばらく山篭りしてたそうで・・・。凄い痩せてました(^-^;

Angel_beats_1231 Angel_beats_1232 Angel_beats_1233 Angel_beats_1234 一方、ギルドを進んでいたゆりも途中、襲い掛かる影と戦っていた。銃弾が尽きかけるが、チャーがゆりに銃を渡す。オールドギルドまでやってきたゆりは少し休むがそこにさらに影が現れ・・・。

Angel_beats_1241 Angel_beats_1242 ゆりが気がつくとそこはごく普通の学校生活。それはごく当たり前の日常。でも、ゆりにとってはとても幸せで眩しすぎるものだった。

Angel_beats_1251 Angel_beats_1252 音無の声で気がついたゆり。奏がゆりの想いを察知して音無たちをここまで連れてきました。

Angel_beats_1261 Angel_beats_1262_2 さらに奥へ進み、目的地も近いというところでさらに大量の影が現れ、音無たちはゆりを先に行かせる。ゆりは奥へ到着、扉には第二コンピュータ室というプレートが。

Angel_beats_1271 Angel_beats_1272 中に突入したゆり。そこには盗み出された大量のパソコン、そして奥には1人の男子生徒がいた。すべての黒幕かと思いきや、彼はプログラムで動いていた。

Angel_beats_1281 Angel_beats_1282 世界に何が起きたのか尋ねるゆり。この世界に起きたバグ、それは愛が芽生えたことだと男子生徒は話す。本来この世界に来た者はいつかは卒業していかなければならない、だが、愛が芽生えてしまえばこの世界は永遠の楽園になりかねなくなる。だからこそ、NPC化によってリセットさせる必要があったのだった。

Angel_beats_1291 Angel_beats_1292 Angel_beats_1293 Angel_beats_1294 男子生徒は言う、ここまでたどり着いたゆりにはこの世界を自由に変えることができる、文字通り神になることだってできる、突然笑い出すゆりだったが、彼女がここまでやってきたのはみんなを守るため。その意思を伝えたゆりは銃でシステムを破壊するのだった。終わった、ゆりを突き動かしていたものが消える・・・。

Angel_beats_12101 Angel_beats_12102 ゆりが気がつくとそこには音無たちが。さて、次回はいよいよ最終回、世界からの卒業、どんな形で完結するのか楽しみです。

Angel_beats_12

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (18)

2010年6月12日 (土)

Angel Beats!第11話「Change The World」

Angel_beats_1111 Angel_beats_1112 次は誰を成仏させるか考えていた音無、事情を察し、手伝いにきた日向と直井。そんなとき、直井は突然背後から現れた黒い影に襲われる。音無は日向とともにそれをなんとか撃破する。だが、同じようなことが校内各所で起こり始めていた。

Angel_beats_1121 Angel_beats_1122 出現した影を天使システムのバグと推測するゆりは奏を生徒会室に呼び出す。それを傍聴することを申し出た音無。だが、最近は羽根をプログラミングしただけで竹山からの報告でもそれらしいバグは発見されなかった。そこに外から聞こえてきた銃声・・・。

Angel_beats_1131 Angel_beats_1132 外ではSSSメンバーたちが現れたたくさんの影と戦っていた。ゆりは急ぎ仲間を助けに。音無たちや奏も加勢する。羽根を生やした奏が素晴らしかった、まさに天使(゚▽゚*)

Angel_beats_1141 Angel_beats_1142 Angel_beats_1143 Angel_beats_1144 なんとか撃破することができたが、やってきた藤巻からの報告で高松がやられたという。話によれば影に覆われた高松はそのまま地面に飲み込まれていったという。翌日、教室で高松を見つけるが彼はなんとNPCとなっていたのだった。本来の魂がなくなり、この世界で永遠に生き続ける毎日、驚愕するSSSメンバーたち。

Angel_beats_1151_3 Angel_beats_1152 Angel_beats_1153 Angel_beats_1154 SSSメンバーたちを集めて事態の説明をするゆり。そして、彼女は音無がやろうとしていることに気づいていてこの場でみんなに話すように、と。日向や直井にフォローされつつすべてを話した音無、ゆりは今後どうするかは自分達の判断に任せるという。

Angel_beats_1161 Angel_beats_1162 Angel_beats_1163 Angel_beats_1164 みんなを守るために自分のやるべきことをやろうとするゆり。初期の戦線からいる日向はゆりを放ってはおけない様子。ゆりは奏に影の迎撃を依頼、ここで凄い事実が発覚、奏は天使ではなく、彼女もまたみんなと同じ境遇を持った人間でした。

Angel_beats_1171 Angel_beats_1172 Angel_beats_1173 Angel_beats_1174 各々が行動を開始。NPCが影に変化しるところを見たゆりは天使システムと同様にプログラミングされたものであり、大量のパソコンを使い、それを行ってこの世界の神を気取っている何者かがいると推理。夜中に図書館にあるPCルームに入ったゆりはそこにいた男からPCが盗まれているという話を聞く。そして、そこで地下への隠し通路を発見、その下には・・・またギルドか!ラスト2話、果たしてどう完結するのか、そして神を演じている犯人は誰なのか、今までに出てきた誰かかそれとも別の・・・?

Angel_beats_11

Keep The Beats! Music Keep The Beats!

アーティスト:Girls Dead Monster
販売元:SMD
発売日:2010/06/30
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2010年6月 5日 (土)

Angel Beats!第10話「Goodbye Days」

Angel_beats_101 Angel_beats_102 奏と協力してみんなをこの世界から卒業させることにした音無。まず、最初にターゲットに選んだのはユイ。ちょっと待て、なんでユイが一番最初なんだよΣ(゚д゚;) 

Angel_beats_104 Angel_beats_105 ユイと話す機会を作り、ユイの過去を聞くことに。ユイは幼い頃、事故に遭い、体が不自由となり、母親から介護を受けながら生活を送っていた。それ故に彼女がやりたいことはたくさんあった。バンドのほかに野球、サッカー、プロレス・・・。

Angel_beats_106 Angel_beats_107 Angel_beats_108 Angel_beats_109 話を聞いた音無は協力して片っ端からユイが成功するよう協力する。プロレス、サッカー、野球と続けていく。

Angel_beats_1010 Angel_beats_1011 Angel_beats_1012 Angel_beats_1013 一通りこなしたが、最後の望みは結婚することだった。音無に「私と結婚してくれますか?」と言うユイ、その問いの答えたのは日向だった。日向と出会い、その後の日々を想像しながら消えていきました。ユイにとっては満足だったのでしょう。

Angel_beats_1014 Angel_beats_1015 予感はしていましたが、ついにユイが成仏してしまいました。今後、日向とのかけ合いが見れないのは残念。ガルデモもこれからどうなるんだろう?あと、最後に野田が斬ったという影は一体・・・?

Angel_beats_10

Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/07/21
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (33)

2010年5月29日 (土)

Angel Beats!第9話「In Your Memory」

Angel_beats_911 Angel_beats_912 一度に多くの意識と同化した影響で昏睡状態になってしまった奏。奏の意識が戻ったとき、奏の性格が今までどおりである保証はどこにもなかった。奏を看病している内に眠ってしまった音無。

Angel_beats_921 Angel_beats_922 Angel_beats_923 Angel_beats_924 Angel_beats_925 Angel_beats_926 話は変わり、音無が列車事故に巻き込まれたときの回想。事故の原因はトンネル通過中に起きた土砂崩れだった。音無は怪我した乗客たちに応急処置を施し、出口を見に行くが、出口は両側とも塞がっていた。音無は乗客たちにみんなで助かろうと言うが、指揮を執る音無を快く思っていない乗客も。貴重な水を奪って逃げようとする者がいたり、途中で亡くなった乗客もいた。そして、7日目、音無は自分の生きた証を残すためドナーカードに署名をする、自分が死んでも誰かの命が助かるかもしれない、それを見たほかの乗客たちも次々と署名をする。その後、ようやく助けが来るものの音無は・・・・。

Angel_beats_931 Angel_beats_932 Angel_beats_933 Angel_beats_934 音無が目を覚ますと意識が戻った奏が頭を撫でていた。なんだ?この羨ましすぎる状況は∑(゚∇゚|||) 目を覚ました奏から聞かされた驚きの事実。この世界は理不尽な人生を味わい、まともに青春時代を過ごすことができなかった人々の魂の救済場所だった。それがあんな抗争に発展するなんて・・・。

Angel_beats_941 Angel_beats_942 Angel_beats_943 Angel_beats_944 真実を知った音無は奏と協力してみんなを卒業させることを決意する。まずは奏が生徒会長に復帰。そして、音無以外は奏が冷酷な天使に戻ったと思っている。果たして、みんなをこの世界から卒業させることができるのだろうか。今回の1話で音無の過去の記憶の全貌やこの世界の真実などが明らかに、物語もいよいよ終盤か・・・。

Angel_beats_9

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (32)

2010年5月22日 (土)

Angel Beats!第8話「Dancer in the Dark」

Angel_beats_811 Angel_beats_812 突如現れた奏と同じ姿をした天使。ただ、同じなのは姿だけでかなり攻撃的。奏のおかげで難を逃れたが彼女はの意識がまだ戻らずにいた。

Angel_beats_821 Angel_beats_822 あの天使は奏の分身といえる存在。分身した理由は彼女が開発したハーモニクスという能力が発動したことによるもの。前回、川の主を倒す際の攻撃の意思が分身に引き継がれているのだった。

Angel_beats_831 Angel_beats_832 Angel_beats_833 Angel_beats_834 ゆりは現状を打開するため天使エリアに侵入し、もう一度奏にハーモニクスを使わせることで分身が消えるように書き換えるが天使の動きは想定以上にはやく、奏がどこかへさらわれてしまった。

Angel_beats_841 Angel_beats_842 Angel_beats_843 Angel_beats_844 調査の結果、奏の居場所は以前爆破したギルドの最深部であることが判明。ギルド降下作戦再び。だが、今回は行く途中に複数の天使が待ち受けている。天使一体につき仲間が1人犠牲になるも最深部へ到着。

Angel_beats_851 Angel_beats_852 新たに現れた天使はゆりが戦い、音無は奏を探す。天使はハウリングというスキルを発動させるが、ゆりは耳栓で対応していて効かなかった。

Angel_beats_861 Angel_beats_862 Angel_beats_863 Angel_beats_864 奏を見つけた音無はハーモニクスを発動させるように言う。だが、いくつもの意識を吸収することは容易に済むことではなかった。果たして奏は・・・?今回もいいところで終わりました、次回が凄く気になります。

Angel_beats_8

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (25)

2010年5月15日 (土)

Angel Beats!第7話「Alive」

Angel_beats_711 Angel_beats_712 前回の戦いから一転。直井がメンバー入り、でも音無以外には従順じゃないな、それにしても前回からキャラ変わりすぎだろΣ( ̄ロ ̄lll) クールなキャラが一気に崩壊した自称・神。

Angel_beats_721 Angel_beats_722 ゆりは音無と直井を別室に呼び出す。用件は直井の催眠術で音無の記憶を呼び覚ますというものだった。記憶を取り戻すことが急に恐くなった音無だったが、やってもらうことに。

Angel_beats_731 Angel_beats_732 Angel_beats_733 Angel_beats_734 Angel_beats_735 Angel_beats_736 音無の過去。当時自分が生きている意味がわからなかった音無、そんな彼はバイトをしながら入院している妹によく漫画雑誌を買ってあげる日々を送っていた。クリスマスが近づき妹のために一生懸命バイトに打ち込む音無。が妹の容態は良くなく、外出は無理そう。それでも音無は妹を病室から連れ出し、イルミネーションが光る街中を歩く。妹を亡くした音無は自分の生きる意味がすぐ傍にあったことに気づかされた。もう一度生きる意味を見つけるためにようやく人生の活路を見出し、行動を開始した音無だったが、志半ばで列車事故に巻き込まれてしまい・・・。

Angel_beats_741 Angel_beats_742 すべてを思い出した音無だったが、しばらくして落ち着きを取り戻し、ゆりに戦線に居続ける決意を伝える。

Angel_beats_751 Angel_beats_752 Bパート、さきほどまでの重い空気はいったいどこへ・・・?今回のオペレーションということで全員で川釣りに行くことに。音無は途中で出会った奏も一緒に誘う。

Angel_beats_761 Angel_beats_762 Angel_beats_763 Angel_beats_764 川釣り開始。各々魚を釣り上げていく中、奏の釣竿にまさかの川の主がヒットする。全員で釣上げるが食べられそうになり、奏が一瞬でバラバラにする。とても食べきれる量でもないので一般生徒たちに振舞うことに。

Angel_beats_771 Angel_beats_772 すっかり戦う相手がいなくなってしまった戦線。そんな中、ゆりが傷だらけで戻ってくる。天使にやられた、と。そこに現れたのは奏と同じ姿をした新たな天使だった。これはまさかの展開・・・。

Angel_beats_781 Angel_beats_782 Angel_beats_784 Angel_beats_783 それにしても、今週の天使ちゃんこと奏はマジ天使過ぎでした( ̄ー ̄)ニヤリ もうさ、奏が真のヒロインでいいと思うんだ。

Angel_beats_7

Thousand Enemies Thousand Enemies

アーティスト:Girls Dead Monster
販売元:SMD
発売日:2010/05/12
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (32)

2010年5月 8日 (土)

Angel Beats!第6話「Family Affair」

Angel_beats_611 Angel_beats_612 Angel_beats_613 Angel_beats_614 生徒会長代理・直井率いる生徒会に連行され、ようやく反省室から解放されたSSSの面々。今後の対応を決めるべく撹乱という名目で各々校内で好き勝手に授業を受けてみることに。直井が来たら即、撤収。

Angel_beats_621 Angel_beats_622 Angel_beats_623 Angel_beats_624 休み時間。音無は天使に話しかけ、麻婆豆腐の話題を振って一緒に学食へ行く。しかし、休み時間の食事は校則違反であると直井に告げられ、2人は独房へ閉じ込められてしまう。

Angel_beats_641 Angel_beats_642 しばらくしてゆりから預かっていたトランシーバーから通信が入る。ゆりによれば直井はNPCではなく、自分達と同じ人間だった。天使が閉じ込められ、動けなくなったことで好き勝手に行動を開始したらしい。すでに戦いが始まり、仲間が何人もやられているとのこと。やっぱり天使が生徒会長の位置にいることでこのような事態を引き起こさない抑止力になっていたのか。戦いを終わらせるために天使をグラウンドに連れていかなければならない。頑丈な扉を天使のハンドソニックを段階的に使用することで破壊。音無は天使を連れ、グラウンドへ。

Angel_beats_651 Angel_beats_652 Angel_beats_653 Angel_beats_654 Angel_beats_655 Angel_beats_656 たどり着いた音無が目にしたのは酷い惨状だった。直井の目的は自身が神という存在となり、人に安らぎを与えること。そのために時間をかけ構築したのが催眠術だった。その力を使い、ゆりを成仏させようとするが、音無はそれを阻止する。どんなに酷い人生を歩んできてもその記憶を偽りの結果で上書きされていいはずがないと叫ぶ。直井が歩んできた人生だって本物だったはずだから。直井の過去の記憶、自分と違って出来のいい兄が事故で死に、兄の代わりとして歩んだ人生・・・。でも、今この場にいるのは誰の代わりでもない直井本人だと言う音無。今回はBパートから予想もつかない急展開に驚きました。今後の展開も予測不能なんではやく続きが気になります。

Angel_beats_6

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (28)

2010年5月 1日 (土)

Angel Beats!第5話「Favorite Flavor」

Angel_beats_511_2 定期試験。今回の試験で天使の試験の邪魔をし、生徒会長としての名誉を失墜させようという作戦を立てたゆり。作戦内容は天使の答案用紙を偽のものと掏りかえるというもの。天使の本名を知る必要があったが、音無が天使との会話で知ることができました。名前は「たちばなかなで」・・・・意外と普通の名前でした。

Angel_beats_521 作戦決行。主に日向が犠牲に。とりあえず、作戦自体はうまく事が運んだ様子。

Angel_beats_531 試験後、天使が全科目0点という噂が校内に流れ始めたらしい。それからさらに数日、天使は全校集会で天使の生徒会長辞任が発表される。まあ事実上の解任だろう。

Angel_beats_541 これに乗じてオペレーショントルネードを決行。ユイをボーカルとした新生ガルデモのライブ。案外様になってたな。作戦は問題なく終了。ここまでくるとさすがに天使が可哀相すぎるだろう(´Д⊂グスン

Angel_beats_551_2 後日。新生徒会長・直井率いる生徒会がゆりたちのもとに現れ、反省室への連行を勧告してくるのだった。事態は予想外の方向へ・・・?

Angel_beats_5

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2010年4月24日 (土)

Angel Beats!第4話「Day Game」

Angel_beats_4_11 今回は野球回で日向メインの話。また、消えた岩沢に代わってユイがボーカル候補として本格参戦。そして、OPにも変化が。

今回の作戦は近々開かれる球技大会にゲリラ参戦するというもの。何チームかに分けての作戦だが、一般生徒より低いとゆりの罰ゲームが待っているという。

Angel_beats_4_21 Angel_beats_4_31 チーム決め。音無は日向に誘われてチームを組むことに。残りは7人。戦力になりそうな仲間に声をかけるがみんなすでに別のチームに入っていました。途方に暮れているとユイが半ば強引にメンバー入り。今度は修行中の椎名のもとへ行き、勧誘し仲間になってくれました、どうやら試合も箒を指先に立たせたままやるつもりらしい。さらに野田を言いくるめたりして揃ったメンバーは8人。

Angel_beats_4_41_2 いよいよ大会開幕。各チームは順調に勝ち進んでいく。日向のチームは音無がピッチャーに。日向チームもなんとか勝利していく。だが、そこに天使率いる生徒会が擁するチームが参戦してきてチームは次々と敗退。残ったのは日向チームのみ。

Angel_beats_4_51 試合中が進む中、日向は自分が生きていたときのことを思い出していた。1点差、セカンドフライが取れなかったようで結局そのときのチームは敗退。落ち込み自分を責める日向に先輩部員が渡したのって、多分薬だな。

Angel_beats_4_61 あのときと同じ状況、取れたら消えてしまうと思い、音無は日向に向かって走るがそのとき、今までの仕返しとばかりに邪魔をしてきたユイ。結果、取ることはできずに負けてしまうのでした。途中までは日向絶対消えると思っていましたけど結局、消えませんでした。

Angel_beats_4

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

販売元:アニプレックス
発売日:2010/06/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (25)

その他のカテゴリー

Angel Beats! ARIA The ORIGINATION Aチャンネル CLANNAD CLANNAD~AFTER STORY~ DARKER THAN BLACK-流星の双子- DOG DAYS DOG DAYS' ef - a tale of melodies._ WORKING'!! あっちこっち かなめも けいおん! けいおん!! けんぷファー そふてにっ たまゆら~hitotose~ とある科学の超電磁砲 とある魔術の禁書目録Ⅱ とらドラ! にゃんこい! はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ×SP ひだまりスケッチ×☆☆☆ ひだまりスケッチ×365 みなみけ みなみけ おかえり みなみけ~おかわり~ ゆるゆり ゆるゆり♪♪ らき☆すた アニメキャラ誕生日 アニメ・コミック イベント関連 ウェブログ・ココログ関連 オオカミさんと七人の仲間たち ゲーム コードギアス 反逆のルルーシュR2 スケッチブック~full color's~ ストライクウィッチーズ2 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト ハヤテのごとく!! バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ! パパのいうことを聞きなさい! ロウきゅーぶ! 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 侵略!?イカ娘 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 偽物語 僕は友達が少ない 咲 -Saki- 咲-Saki- 阿知賀編 夏色キセキ 夢喰いメリー 大正野球娘。 宇宙をかける少女 宙のまにまに 探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 機動戦士ガンダムOO 涼宮ハルヒの憂鬱 灼眼のシャナⅡ 狼と香辛料Ⅱ 猫神やおよろず 生徒会の一存 異国迷路のクロワーゼ 祝福のカンパネラ 続 夏目友人帳 花咲くいろは 輪廻のラグランジェ 這いよれ!ニャル子さん 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 魔法少女まどか★マギカ