« 夏色キセキ 第7話「雨にオネガイ」 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」 »

2012年5月21日 (月)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」

Saki_07_11 Saki_07_12 副将戦開始。いよいよ灼の出番、けどここで劔谷が2位に浮上、点差を詰めるも3位で大将戦を迎えてしまう。展開早いよ、もう少し灼の打つところ見たかったわ。

Saki_07_21 Saki_07_22 Saki_07_23 Saki_07_24 そして迎えた大将戦、千里山は1位で準決勝進出がほぼ確定している中、熾烈を極める2位争いは阿知賀女子と劔谷の一騎打ち状態に。でもまさかオーラスで劔谷に直撃で逆転することになるとは・・・穏乃もあの手牌からよくできたもんだ。

Saki_07_31 Saki_07_32 Saki_07_33 Saki_07_34 ということで準決勝進出を決めたのは千里山と阿知賀女子。ベスト8決定。みんな喜ぶが晴絵は少しピリピリしてた。まあ、次の準決勝の相手を考えると仕方ないな。3連覇が期待される白糸台、福岡の強豪・新道寺女子そして、2回戦で阿知賀に9万点もの差をつけた全国2位の千里山女子・・・ここで2位以内に入らないと決勝にいけない、普通にやばいな。

Saki_07_41 Saki_07_42 Saki_07_43 Saki_07_44 このままではまずいと感じているときに出会ったのは・・・・ステルスモモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 蒲原も一緒か!それにしても、衣や池田のときもそうだったが、本編のキャラ登場するとテンション上がるね!

Saki_07_51 Saki_07_52 次回の予告を見ると風越のメンバーの出るようだ、すげー楽しみなんだけど次回休みかよ、せっかくテンション上がったのに・・・2週間我慢するか。

Saki_07_61

|

« 夏色キセキ 第7話「雨にオネガイ」 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」 »

咲-Saki- 阿知賀編」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」:

» 咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A #07 「信念」 [ゆる本 blog]
灼ちゃん目を付けられる。逃げてー!! 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の第七局。 5月27日は放送休止、次回は6月3日。 先鋒は大ブレーキ、次鋒はチョイ戻し、そして普通に中学でも頑張ってきた...... [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 00時23分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」 [のらりんすけっち]
劔谷高校プッシュ描写! …負けフラグだった 副将戦の時点で千里山の1位抜けはほぼ確定。 2位に入るのは劔谷かそれとも阿知賀かという状況。 越谷が蚊帳の外過ぎて^^; 肝心の麻雀シーンは ダイジェスト...... [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 04時55分

» 咲 阿知賀編 7話 [アニメ・マンガ]
7話 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 「信念」 さぁーアラタの試合が始まりました!! おばあちゃん子のアラタは、 東京に行く前におばあちゃんと 祖母 「優勝するんだよ」 アラタ 「…努力する」 こんな会話を交わしていた!! 「上級生は3人ともおかしい」と 千里山からのセリフからどんな対局になるのか? 地区予選と全国合わせて5試合しか アラタ達のデータがない・・・ その程度で傾向が明確になる 松実姉妹が異常である!! だが、プレイングからは 確かに... [続きを読む]

受信: 2012年5月23日 (水) 14時23分

» (アニメ感想) 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話 「信念」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・全力丘 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray](2012/06/20)不明商品詳細を見る 一度は最下位まで落ち込んでしまった阿知賀女子麻雀部だが、次鋒の宥、中堅の憧が意地を見...... [続きを読む]

受信: 2012年5月23日 (水) 18時28分

» 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 [ボヘミアンな京都住まい]
今回の見所は、やっぱ照の営業スマイルですかねぇ〜?(笑) この整列での出迎え、ほとんど体育会系のノリw しとらす的には灼の打ち筋をもっと見てみたかったのですが、この分なら下手すると本編決勝までお預けでしょうか?(流れからして千里山が上がることは無さそうですし白糸台と共に決勝に上がるのは消去法でいっても阿知賀なんだろうな、たぶん)いったいどれほど待たされることやら・・・(苦笑)。 1クールしかない阿知賀編は進行が駆け足に見えて個々のエピソードの描写も薄まってしまいがちになりますが、とりあえず阿知賀の面... [続きを読む]

受信: 2012年5月27日 (日) 10時05分

« 夏色キセキ 第7話「雨にオネガイ」 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん 第7話「碧いSAN瑚礁」 »