« 這いよれ!ニャル子さん 第2話「さようならニャル子さん」 | トップページ | 夏色キセキ 第3話「下田ではトキドキ少女は空をとぶ」 »

2012年4月20日 (金)

あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦VS・調理実習(燃)」

03_11 03_12 Aパートはみんなで雪遊び。雪玉でかいな、むしろつみきにこれほどの力があったなんてそっちのほうが驚きではあるが。

03_21 03_22 03_23 03_24 チームを分けての雪合戦。真宵が作った雪玉兵器によって追いつめられるつみきたち。なんだ、この無駄に凄い発明は。それなのにつみきのスーパープレイで一気に決着がつきました。つみきの新たな一面を知ったエピソードだった。

03_31 03_32 03_33 03_34 Bパートは調理実習。伊御の料理スキルの高さに驚かされた。まあそれ以上に学校の調理実習にしては随分レベルの高いメニューを作っているな、ハンバーグにオムハヤシとはな。見ているだけでお腹が空いてきそうだ。真宵が作ったのは・・・ある意味器用ではあるな。

03_41 03_42 03_43 03_44 03_45 03_46 つみきが作ったハンバーグを食べる伊御。つみきはちょっと照れてたけどここで真宵が余計な一言を・・・思いっきり制裁を受けました。伊御の何気ない一言に一発でやられてしまう姫とつみき。そろそろ各キャラの立ち位置も定着してきた、そんな話でした(^-^;

03

|

« 這いよれ!ニャル子さん 第2話「さようならニャル子さん」 | トップページ | 夏色キセキ 第3話「下田ではトキドキ少女は空をとぶ」 »

あっちこっち」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦VS・調理実習(燃)」:

» あっちこっち 第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想 [ひえんきゃく]
新キャラの京谷、咲、佳奈のやりとりが面白いですね。 榊といい伊御以外の男キャラの扱いが……。 これがイケメンとそうでないものの違いですか(笑) 晴天の下、まだ雪が残っている校舎で、まもなく雪の時...... [続きを読む]

受信: 2012年4月21日 (土) 07時59分

» あっちこっち 第3話 「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 感想 [wendyの旅路]
食べて、遊んで― [続きを読む]

受信: 2012年4月21日 (土) 16時21分

» あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦VS⇔調理実習(燃)」 [のらりんすけっち]
今回もまったりと、そして時々カオスな30分w つみきちゃんが実は最強? 雪あそびで超人的なスキルを発揮。 みんなこけ方が可愛かったですね~(^^) 特に姫ちゃんには萌えた♪ メカには強い真宵っちも料...... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 11時36分

» あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦⇔調理実習(燃)」 [ボヘミアンな京都住まい]
ちびっこだし見た目が見た目だしでつい忘れがちになるのですが、つみきのフィジカル能力ってけっこうパない・・・それが遺憾なく発揮されてた第3話でした(笑)。 今回のAパートはカオスな雪合戦のおかげで、いつもより爆笑成分が多めのような印象でした。あと真宵のは獲物がもっとこう長い棒状のものだったら誰かさんと同じ・・・おや?どこからかピンク色の魔力光が(ry Bパートは調理実習の授業で3人のクラスメイトな新キャラ登場。咲の容赦のないツッコミは相手が京谷限定かと思ったらそうでもなかったですね。新キャラ追加でも雰... [続きを読む]

受信: 2012年4月24日 (火) 13時29分

» あっちこっち 第3話「無情なる雪合戦⇔調理実習(燃)」 [ボヘミアンな京都住まい[gooブログ版]]
ちびっこだし見た目が見た目だしでつい忘れがちになるのですが、つみきのフィジカル能力ってけっこうパない・・・それが遺憾なく発揮されてた第3話でした(笑)。 続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/placetoplace/...... [続きを読む]

受信: 2012年4月24日 (火) 13時33分

« 這いよれ!ニャル子さん 第2話「さようならニャル子さん」 | トップページ | 夏色キセキ 第3話「下田ではトキドキ少女は空をとぶ」 »