バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」:
» バカとテストと召喚獣 第11問「宿敵と恋文と電撃作戦」 [MAGI☆の日記]
バカとテストと召喚獣の第11話を見ました。第11問 宿敵と恋文と電撃作戦明久と雄二はジャンケンでDクラスに宣戦布告する人を決め、負けた明久がDクラスへと向かうのだが、戻ってくるとお嫁に行けない姿にされていた。電撃作戦で行こうと雄二の提案により、偵察のためス...... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 14時43分
» バカとテストと召喚獣第11話 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「今回はサクサクっと試験召喚バトルが進みました」「Dクラスを倒した後」「因縁の相手がいる根本率いるBクラスにも保健体育の寡黙なる男、ムッツリーニが瞬殺だったね」「…保健体育でムッツリーニに勝てる人はいないからね」「というか、本来このDクラスとBクラスとの試...... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 14時51分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [のらりんクロッキー]
今回は本作最大の売り、試召戦争をこれでもかと見せてくれました。
Fクラスは雄二のリーダーシップ、チームワーク、各個人の能力、すべてがかみ合い堂々の勝利。
瑞希ちゃん以外恐れるに足らずとなめてかかっていたフシが対戦クラスにはありましたね。
雄二にはしてやられた... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 15時00分
» 「バカとテストと召喚獣」第11話 [日々“是”精進!]
第11問「宿敵と恋文と電撃作戦」ブリッツクリークとは、第二次世界大戦初期にドイツ軍が得意とした電撃戦の事で、敵拠点に航空戦力による空爆を行い、敵が防御準備を行う前に機甲師団の機動力で迅速に進撃、攪乱、制圧すると言う、進撃速度に重点を置いた戦術であ...... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 15時34分
» バカとテストと召喚獣 #10 模試と怪盗とラブレター [HISASHI'S ver1.34]
趣味は勉強、尊敬する人物は二宮金次郎
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見るバカとテストと召喚獣
#1... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 16時03分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [地図曹長道中記]
異端審問会強すぎだろwww
[続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 16時16分
» バカとテストと召還獣 11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [新しい世界へ・・・]
いよいよ試験召還戦争開始!
バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)(2010/02/27)井上堅二商品詳細を見る [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 16時31分
» バカとテストと召喚獣 第11話 『宿敵と恋文と電撃作戦』 [リリカル☆スアラ]
試召戦争、要らないかも・・・
かつて神童と呼ばれた男・雄二の活躍によってDクラスに勝利したFクラス。
雄二って勉強すれば普通に高得... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 17時23分
» バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想 [wendyの旅路]
試召戦争、再び― [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 17時26分
» バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 [物理的領域の因果的閉包性]
Fクラス坂本雄二補完計画。
[続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 18時21分
» (アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バカとテストと召喚獣 第2巻 [DVD]クチコミを見る
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでし....... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 18時43分
» バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想 [Little Colors]
試験召喚戦争、開始!
[続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 18時44分
» バカとテストと召喚獣 第11問「宿敵と恋文と電撃作戦」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
宣戦布告
Fクラス VSD クラス 試召戦争!!
攻撃こそが最大の防御だ!
船越先生、一体どんな感じの独身女性なんでしょ。
後姿だけじゃなくて前からも見てみたかったな、独身女性。
神童・坂本雄二は伊達じゃない!!
呪!Fクラス勝利
目標はAクラス、でもその前にま....... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 19時04分
» バカとテストと召喚獣第11話『宿敵と恋文と電撃作戦』 [アニメ好きのケロポ]
アウェイクンッ♪ [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 19時07分
» アニメ バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想 [99UPキノコ]
ついに始まった試召戦争!
打倒、根本の為にFクラスの面々は立ち上がりました。
ネタバレありです。 [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 19時12分
» バカとテストと召喚獣 第11話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第11問 宿敵と恋文と電撃作戦試召戦争を再び行おうと決意した明久達というわけでDクラスに宣戦布告しようとじゃんけんをするのだが雄二に心理戦で負け... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 19時26分
» バカとテストと召喚獣 第11問 『宿敵と恋文と電撃作戦』(感想) [アニメ-スキ日記]
男気だねー!! それぞれ漢を強く感じました!FFF団は最強でしたねw(;^ω^) [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 19時52分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
宣戦布告-------------!!Dクラスへの通達を明久と雄二のどちらがするか?心理戦って、最初から雄二の優勢は変わらないじゃないかっ(><)で、案の定明久は宣戦布告に行ってお嫁に行けない(?)姿にっ!!だがこれでDクラスの設備を狙った試召戦争の開始!!司令官は...... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 20時08分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [SERA@らくblog 3.0]
試召戦争再び!
Bクラスの根本への仕返しもあり、雄二たちは宣戦布告。
まずはDクラスに明久が布告に行くけど…お嫁に行けない体に(違)
... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 20時30分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [せーにんの冒険記]
カッ
「ペルソナ!」
今回はやたらカットインに力が入ってました。
バカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray](2010/05/25)下野紘原田ひとみ商品詳細を... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 20時37分
» [アニメ感想] バカとテストと召喚獣 第11問 宿敵と恋文と電撃作戦 [窓から見える水平線]
今回は明久たちFクラスが再び試験召喚戦争に挑む一話。
以下感想 [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 20時57分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
試験戦争再開!!
取り合えずF組の最初の目標はD組
宣戦布告に行くのにじゃんけんで決めることになった明久と雄二
心理戦で雄二の勝ち〜〜ってこれは心理戦ではなくただの脅し(笑)
で何時も通り宣戦布告してお嫁に行けない体になる明久
F組代表にて司令官雄二の作戦は攻撃は最大の防御!
ってことで明久を隊長にして突っ込む作戦
如何やら瑞希は温存の作戦、D組もこの前のE組戦を知っているらしく
瑞希を警戒しているらしくその為らしい
しかし如何しても学力差は歴然、数学教師を確保して美波の得意分野... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 21時21分
» バカとテストと召喚獣 第11問 「宿敵と恋文と電撃作戦」 [つれづれ]
明久君って呼んでいいですか。瑞希はようやく一歩前進です。 [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 21時58分
» バカとテストと召喚獣 第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 [*桜日和のお茶会*]
今週も「バカとテストと召喚獣」始まりました!
今回は久しぶりに試召戦争の話。
試召戦争は始めの方のAクラス戦以来となります。
そ... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 22時06分
» バカとテストと召喚獣 11問『宿敵と恋文と電撃作戦』前半 [本隆侍照久の館]
時刻 十五時 四十七分 [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 23時17分
» バカとテストと召喚獣 11問『宿敵と恋文と電撃作戦』後半 [本隆侍照久の館]
後半。 [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 23時22分
» バカとテストと召喚獣〜第11話 感想「宿敵と恋文と電撃作戦」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
バカとテストと召喚獣ですが、本来の目的である試召戦争に戻ります。最初の標的はDクラスですが誰が宣戦布告するかで坂本雄二vs吉井明久の対決となります。心理戦ありのジャンケン勝負ですが、「俺はグーを出す」と吉井に坂本が「もしグーを出さなければ殴る」など脅して勝ちます。
坂本には周到な作戦もありますが、Dクラスのリーダーは平賀源二とかいうとって付けたような名前ですし、一般生徒に至っては顔さえまともに描いてもらえず最初から勝負は決まっています。Fクラスの真の目的は根本のいるBクラスです。(以下に続きます)... [続きを読む]
受信: 2010年3月18日 (木) 23時33分
» バカとテストと召喚獣 第11問『宿敵と恋文と電撃作戦』 [風庫~カゼクラ~]
ラスボスかと思われた根本君は思った以上にあっさり撃破。 まさか30分の間に2回も試召戦争を見せるとは思わなんだですよ~。 バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray ... [続きを読む]
受信: 2010年3月19日 (金) 00時34分
» バカとテストと召還獣 第10話「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想 [気ままスペース]
世の中学力だけが全てじゃないって証明してみせる!
↑参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・! [続きを読む]
受信: 2010年3月19日 (金) 10時31分
» バカとテストと召喚獣第11話『宿敵と恋文と電撃作戦』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
姫路さんの弱みにつけ込む根本くんの卑怯な態度に、明久の堪忍袋の緒が切れるお話でした。
禁書風に言えば、「良いぜ、てめぇが姫路さんの純情を弄ぶってんなら、まずはそのふざけた壁をぶち壊す」的展開ですね、わかります。
(o^^)o
というか、根本くんでは明久の宿敵はつとまらないんじゃないかな〜と思ったりw
今回のエピソードは、原作1巻の中盤にあたる試召戦争の部分と、雄二が勉強するようになって点数が上がってからの部分を掛け合わせた感じのものだったのが見所でしたね。
ぶっちゃけ、アニメ版1&2話で何故Bク... [続きを読む]
受信: 2010年3月20日 (土) 13時35分
» バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」 [記憶のかけら*Next]
「明久くんって呼んで良いですか?」
[続きを読む]
受信: 2010年3月20日 (土) 14時33分
» 【バカとテストと召喚獣 第11話−宿敵と恋文と電撃作戦】 [AQUA COMPANY]
ラブレター、電撃奪取作戦。 [続きを読む]
受信: 2010年3月20日 (土) 22時27分
» バカとテストと召喚獣 第11話 [ニコパクブログ7号館]
第11話『宿敵と恋文と電撃作戦』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・久しぶりに試験召喚戦争です。 [続きを読む]
受信: 2010年3月21日 (日) 02時27分
コメント