« はなまる幼稚園 第4話「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」 | トップページ | バカとテストと召喚獣 第5話「地図と宝とストライカーシグマⅤ」 »

2010年2月 2日 (火)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」

05_11 05_12 05_13 05_14 夏のある日、タケミカヅチで戦闘の訓練を行っていた第1121小隊。そこにクラウスが司令部からのものと各々に宛てられた手紙を届けにやってくる。母親からの手紙に大喜びのカナタ。

05_21 05_22 翌日。フィリシアから遠足に行くと告げられたことで喜ぶカナタだったが、実際はノーマンズランドとの境にある監視装置の定期チェックをする任務でした。

05_31 05_32 05_33 05_34 ということで重い荷物を背負いながら任務という名の遠足に出発したカナタ、クレハ、ノエルの3人。辛そうでしたが、途中、綺麗な花畑を見つけると急に元気になるカナタ、同時に1つ目の監視装置を発見、稼動を確認。次の装置がある場所は目の前にそびえる高い山、まだまだ先は長い・・・。

05_41 05_42 05_43 05_44 山登りの途中、愚痴をこぼすクレハ。ノエルも辛そう。カナタは・・・暑さで故障?すると、近くで小川を発見し、とりあえず休憩することに。またしても、みんな急に元気になり水遊びを始める。しかし、その間に置いていおいた荷物が荒され、食糧を持ってかれてしまう。おイノシシの仕業?おまけにコンパスまでなくなってしまい・・・。

05_51 05_52 05_53 05_54 荷物は置いていき、地図だけを頼りに進む。なんとか2つ目を発見し、さらに先を急ぐが日はだんだん落ちていく。そんな中、ちょっと不穏な空気になり喧嘩になりそうになるが、カナタが最後の1つを発見し、ようやくたどり着く。夕日を見る3人、目の前に見えるのはノーマンズランド、世界の果て。

05_61 05_62 05_63 05_64 05_65 05_66 05_67 05_68 フィリシアが3人の到着を待っていました。この場所には先輩たちの名前が刻まれており、砦の乙女は1度は必ず訪れる場所だと言います。さらに先輩たちが残してくれたものがあるというこで3人を案内するフィリシア。それは温泉でした。今日1日、ずっとあとをつけていたリオが先に到着してました。途中のヤマモモを取るためにイノシシと格闘したみたいでしたが・・・。今回もなかなかの良回でした。

05

|

« はなまる幼稚園 第4話「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」 | トップページ | バカとテストと召喚獣 第5話「地図と宝とストライカーシグマⅤ」 »

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」:

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
今日は遠足--------------!!緊迫した射撃シーン。いよいよ戦闘か?と思いきや、演習でしたか(^^;)やっぱそんなもんか。でもタケミカヅチが起動した事で、出来る事も幅が増えたんじゃない?これからだよね。さて、今日はクラウスが手紙の配達をしてくれたよう。母か...... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 12時02分

» 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第5話 [日々“是”精進!]
★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(...第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた複数の手紙。手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。忌々しげに悪態を吐くリオと、そ...... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 12時26分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 [ゆる本 blog]
カナタの登場、クレハとの探検、梨旺との留守番、ノエルとの外出ときて フィリシアの話かと思ったら遠足話というアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 13時06分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』 [アニメ好きのケロポ]
・・・重い(>д<ヾΔ [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 13時26分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [のらりんクロッキー]
4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め… 今回はみんなで仲良く! ということでボッカ訓練です。 あくまで遠足(ぇ この小隊の伝統行事のようですね。 可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ… ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。 ノエルちゃんは... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 15時38分

» アニメ ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」感想 [99UPキノコ]
旧時代の監視装置のチェックという任務・・・もとい遠足をする事になった下級兵3人。 重い荷物を背負いながら3人が辿りついた果てとは。 ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 17時17分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 『山踏ミ・世界ノ果テ』(感想) [アニメ-スキ日記]
タオルハ反則デショウ! サプライズ的な温泉回でしたがもうちょっとサービスして欲し [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 17時21分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想 [wendyの旅路]
楽しい遠足― [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 17時23分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト〜第5話 感想「山踏ミ・世界ノ果テ」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれとしてカナタたちは遠足に行きます。天真爛漫で冗談も鵜呑みにするカナタは素直に喜びますが、遠足というのは優しいフィリシア隊長の欺瞞です。リオ先輩は自分よりも大きなザックを少女たちに背負わせます。(以下に続きます)... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 17時27分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [マリアの憂鬱]
「楽しい遠足」 [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 17時35分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
タケミカヅチを使って戦闘訓練をするカナタたち。 季節は夏。 軍服も夏仕様になりました。 カナタたちはちょっとしたゲームを兼ねた遠足へ行く事に。 ゲームの内容は、セーズの南側の州境ノーマンズランドとの境界に設置されている旧時代の監視装置を見る事。 対象....... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 19時08分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
遠足回のはずが・・・妙に緊迫する戦闘シーン タケミカヅチも起動成功して本格的アクションなって行くのかな〜〜 と思いきや演習〜〜(笑) カナタたちが演習中・・・クラウスさんが手紙を持って来てくれた フィリシアは司令部から命令書を渡す・・・他にも私信 カナタは母親から手紙に大喜び ノエルの「教授」と言う人から手紙! そんな二人を羨ましいそうに見ているクレハ それに気遣ってリオはクレハにクラウスにお土産を渡すように指示 如何やらクレハはクラウスが大好きらしい どんだけのファザコンだ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 19時33分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第05話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第05話 山踏ミ・世界ノ果テ冒頭からなにやら真剣な様子どうやらタケミカズチに乗りこみ戦闘訓練を行っているようだまぁシュミレーションのようですが... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 19時48分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [破滅の闇日記]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る いきなり戦闘シーンかと思えば、やはりシュミレータ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 20時20分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 [黄昏温泉旅館]
ローテーション的にフィリシアの回かと思ったら、遠足の回、と見せかけてサービス回でした。 次回もフィリシアはカナタと別行動らしく、いつになったら彼女のメイン回が来るんでしょうか? 冒頭、先週の予告の時点で気になっていた、タケミカヅチに乗り込んでの戦闘シーンですが、 これは単なる戦闘訓練で、タケミカヅチは相変わらず倉庫で眠ったままでした。 公式HPのあらすじが、少しシリアス調だった事もあって、第5話にして遂にシリアスパートに 突入するのかと不安を感じていましたが、杞憂に終わって一安心で... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 20時25分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 05話『山踏ミ・世界ノ果テ』 [本隆侍照久の館]
開始は、タケミカヅチに乗りこみ訓練を積む5人。 真面目に訓練しているようで何よりだ。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 21時19分

» (アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。 手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。 忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。 第1121小隊の隊員...... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 21時22分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!! TBは本家の記事へお返し下さいませ! また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等) ミラーブログよりTBを送らせて頂きます! ※なお、FC2ブログへTBが飛ばない場....... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 21時50分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 アニメ感想 [アニメ壁紙ポケット]
--アニメ感想-- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 ▼今回はかなりよかったと思ふ ・ノエル可愛い ・カナタ可愛い ・クレ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 22時31分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 [ドラマティックオンラインライフ]
あの人は黒い真っ黒なの フィリシアさんクレハに黒いって言われていますよ〜 真夏に山で歩荷訓練、やっと軍隊らしい訓練をしていますね カ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 2日 (火) 23時34分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [せーにんの冒険記]
楽しい遠足。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る [続きを読む]

受信: 2010年2月 3日 (水) 01時01分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』 [風庫~カゼクラ~]
『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray ... [続きを読む]

受信: 2010年2月 3日 (水) 03時26分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [明善的な見方]
前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、 今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 3日 (水) 23時39分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 [ニコパクブログ7号館]
第5話『山踏ミ・世界ノ果テ』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・遠足の話ですね。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 4日 (木) 03時51分

» 【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話−山踏ミ・世界ノ果テ】 [AQUA COMPANY]
Ev'ry nite's so blue No matter what gone on 遠い彼方へ。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 4日 (木) 15時16分

» ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第五話「山踏ミ・世界ノ果テ」 [ボヘミアンな京都住まい]
この世界では“遠足”と書いて‘くんれん’と読ませるんですね、わかりま(ry ・・・という、ちょっとした黒フィリシア全開?なお話し。 [続きを読む]

受信: 2010年2月 6日 (土) 16時52分

« はなまる幼稚園 第4話「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」 | トップページ | バカとテストと召喚獣 第5話「地図と宝とストライカーシグマⅤ」 »