かなめも 第3話「はじめての、スマイル」
夏休みの登校日、かなは風新新聞で働くようになってから初めての登校となる。かなが起きると代理はすでに小学校へ。パンを銜えて登校するというシチュエーション、朝ごはんはパンというキーワードだけで、はるかより早くこれが頭に浮かんでしまったのにはちょっとショックでした、もう手遅れですね、色々と。
拡張、つまりは新聞の勧誘。代理は学校で営業スマイルを駆使しながら日々拡張に精を出している様子。それにしても、明らかに別人ですね、猫をかぶるってレベルじゃないですよ。表と裏が違いすぎる。なんとも恐ろしい小学生・・・。
一方、かなの学校では美華が転校してきました。やっぱり、くぎゅ様が演じていることもありますが、アニメ界では典型的なツンデレキャラですね。
帰宅したかなは代理から完璧な拡張スマイルをマスターするよう言われる。だが、かなのスマイルは相手に底知れぬ恐怖を植えつけるようなスマイルだった。一体どんな顔なんだろうか。ここで偶然(?)にも美華と遭遇、何をしてたのか。そんな美華が花日新聞の者だと知るや、態度が一変した代理。代理はかなに美華と一緒に拡張に行くよう命じ、美華の隣で笑うよう言う。つまりは、拡張阻止か、黒すぎる、小学生とは思えないくらい黒いよこの娘。
そして、事は代理の思惑通りに進む。・・・代理、恐ろしい娘。
美華はかなの笑顔のための特訓に付き合うことに。特訓開始。別れ際にはお互いを下の名前で呼び合える仲に。
特訓の末、体得したスマイル。だいぶよくなったけど営業向けじゃないよね、これ。美華との別れ際のときの笑顔が1番良かったと思いますよ。
次回、「はじめての、プール」
| 固定リンク
「かなめも」カテゴリの記事
- かなめも 第13話「そして、はじめての…」(2009.09.29)
- かなめも 第12話「はじめての、ひと」(2009.09.22)
- かなめも 第11話「はじめての、看病」(2009.09.15)
- かなめも 第10話「はじめての、気持ち」(2009.09.08)
- かなめも 第9話「はじめての、ダイエット?」(2009.08.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント