機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」
ハーキュリー率いる反乱軍によって軌道エレベーターが占拠される。この事態をニュースで見ていたセルゲイに軍から連絡が入り、密命を受ける。
クーデターによってアフリカタワーが占拠されたことを知るソレスタルビーイングだがスメラギはクーデターが起こることを知っていたであろうイノベイターがこの事態になるまで何もしなかったことに疑問を持っていた。しかし、クーデターの情報を知った刹那もアフリカタワーに向かっていると確信し、行動を開始する。
軌道エレベーターを包囲したアロウズはオートマトンを投入する。そして、密命を受けたセルゲイが一人でハーキュリーのもとを訪れ、投降するよう説得するがハーキュリーは意思を曲げなかった。内部に侵入したオートマトンは一般市民にも攻撃を始める。しかし、連邦政府はオートマトンの映像は映さず、反乱軍が一方的に市民を殺しているような映像を流していた。
クーデターの情報を得た刹那はアフリカタワーへ向かうがその途中に新型MS・マスラオに乗ったミスターブシドーが現れた。しかもこのマスラオにはトランザムシステムが搭載されていた。刹那もトランザムで応戦するが、そこにロックオン、ティエリア、アレルヤが現れ、ブシドーは撤退する。
無事に刹那は仲間と合流するが事態は新たな方向へ。アフリカタワーの包囲網が解かれつつあることに気づくスメラギ、そしてアロウズの主戦力とともに待機を命じられていたカティ。セルゲイもアロウズは何か手を隠していることに気づく。そして、その予測は現実のものとなる。なんとメメントモリはもう1機存在し、アロウズは反政府勢力、真実を知った市民もろとも始末しようとしていた。果たしてメメントモリはこのままアロウズの思惑どおりに掃射されてしまうのでしょうか。続きが気になります。
次回、「散りゆく光の中で」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」:
» 機動戦士ガンダム00 2nd16話「悲劇への序章」感想 [優しい世界~我が心に迷いあり(β)]
決起の真意…そして
クーデターは、予定通り(?)あっけなく終息。しかしその後さらなる衝撃が…。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 (ブルーレイディスク)
¥5,439
<まとめ>
・ハーキュリー大佐のクーデター宣言。アフリカタワーの軌道エレベータ... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 19時48分
» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第16話「悲劇への序曲」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第16話を見ました。第16話 悲劇への序曲連邦軍内部でクーデターが勃発し、ハーキュリー達が軌道エレベーターが占拠する。「憎んで頂いて構わない。だが、これだけは断言する。我々は連邦市民の利益と安全を守る軍人だ。故に謝った政治。...... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 19時58分
» 機動戦士ガンダムOO 2nd Season #16 「悲劇への序章」 [Curse priest]
だから、軍人って奴はぁぁ〜〜っ!!
クーデターなんかやるからぁぁっ!!
クマさん、死なないで。
あなたが死んだら、俺のガンダムはおしまいだの第16話 [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 20時10分
» 機動戦士ガンダム00 2ndSeason #16「悲劇への序章」 [O/bo/roΞRevival]
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #16「悲劇への序章 」
※追記にレビューを追加しました。
※キャプ画像は後ほど追加いたします。 [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 20時10分
» ガンダム00 2nd 第16話「悲劇への序曲」 [パラサイト・イブ]
「メメントモリの占領」
[続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 20時36分
» 本館4周年&ガンダムOO「口封じ6万アカン」 [別館ヒガシ日記]
本館4周年は当ブログの本館であるスポーツ瓦版が
本日1月25日で開設から4周年を達成し凄く嬉しくて
現在は冬のためスポーツが少なく更新は不定期だが
3月から&&など定期で更新します
は占拠の軌道&対グラハムの展開も
今回は占拠された軌道にセルゲイが来たけど... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 21時01分
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第16話「悲劇への序曲」 [アニメのストーリーと感想]
サーシェスを退けたものの、右腕を撃たれ満身創痍の刹那。プトレマイオス2との合流を急ぐ心を抑えて、マリナがいるカタロンの基地にやって来た。そして全精力を使い果たし駆け寄って来た
マリナの目の前で倒れた。一方イノベーターの襲来を依然連邦の勢力範囲内のヨーロッ... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 21時35分
» 機動戦士ガンダムOO2nd #16 悲劇への序章 [ところがぎっちょんちょん]
「あえて言わせてもらうぞ、少年!覚えているがいい!」
ハムちゃんらしい、そしてありきたりな捨て台詞でした(ー`) b
前回の続き、マスラオとの対峙シーンから始まるかと思いきや、
全然戦闘シーンは始まらず、延々と反乱分子とのやり取りが続く前半~中盤・・・。
セルゲイさん、若い頃カッコよかったのねえ~んで、左にいたのが奥さんなのかな。。。
荒熊さんの声が顔に似合わず「ジジ臭かった」のが何とも言えませんな(ー`)
軌道エ... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 22時02分
» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよりTBを送らせて頂きます!
本家ブログへは下記リンクから飛べ...... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 22時26分
» 機動戦士ガンダム00 2nd 第16話 「悲劇への序章」 [いとちゃん徒然草]
「判っている、ロックオン。
ここで俺は変わる。俺自身を、変革させる」
ロックオン(ニール)の問いに対する刹那の言葉。
軌道衛星兵器メメントモリ、もう一基あったのですね!!。
アフリカタワーにメメントモリの照準が合わされ、発射準備完了。
6万人市民の行く末は?・・・。
こんな事やっちゃうと、アロウズからの脱退者が出るのは必須!?。
... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 22時34分
» 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第16話 『悲劇への序章』 [SERA@らくblog 3.0]
オレ自身を変革させる――。
クーデター部隊がアフリカタワーを占拠。
アロウズはセルゲイを密使として送るが…。
一方、タワーに向った刹那の前にはミスター・ブシドーが立ち塞がる。
そして、再び放たれてしまうのか破壊の光が。
ダブルオーVSマスラオの対決、1週間待った対決は…。
またも…ですか(^^;
... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 22時44分
» 機動戦士ガンダム00 2ndSeason #16『悲劇への序章』 [風庫~カゼクラ~]
『このモビルスーツは・・・フラッグじゃない?』 前回記事の使い回しぢゃないよ?だって巻き戻ってんだもんさ。 しかも続きがすぐ見れると力んでたのに20分後とはね・・・ヤタレタよ(涙) Cパートでないだけマシなのか、ねぇそう思うべきかい? ... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 23時06分
» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話 「悲劇への序章」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
アロウズの突然の撤退、それは連邦内部でのクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした刹那は、ダブルオーの進路をアフリカへと向ける。だがそこで刹那を待ち構...... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 23時12分
» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第16話「悲劇への序章」 [気ままスペース]
「ここで俺は変わる。俺自身を変革させる」
まさかのメメントモリ2号wwww
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願... [続きを読む]
受信: 2009年1月25日 (日) 23時25分
» 機動戦士ガンダム002期第16話「悲劇への序章」1 [空想野郎の孤独語り]
今日は久し振りにたまーるさんと、電話しながら観ました♪
2人共先週今週共に繁忙期だったので、なかなか
00視聴後の会話が出来なかったんですが、やはり
ファン同士の語りは楽しいもんです♪
…大事なところだから、2回繰り返したみたいです、サンライズ。笑
もしかして携帯待ち受けトップ3に先週ここが入らなかったんで
やりなおした??(笑)
てっきりアバンに刹那対ブシドー持ってくると思ってたんで、
渋キャラが硬派なドラマを静穏のままに続ける前半は
凄く注目すべき、これからを指し示し... [続きを読む]
受信: 2009年1月26日 (月) 04時49分
» 世界日本ハム 1月場所25日目の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
やるやる詐欺は何とか回避、奥義炸裂!なブシドーさん00第16話と、大相撲・朝青龍優勝についてです。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
アフリカタワー 連邦とアロウズと時々00第16話
ハーキュリーとセルゲイの過去話。あの女性がセルゲイさんの奥さん、アレクセイの母さんなんでしょうかね。来るべき冷戦を予想し、正しい市民の為の力となろうとする決意。しかし緊急事態とはいえ... [続きを読む]
受信: 2009年1月26日 (月) 08時23分
» ガンダムOO セカンドシーズン 第16話「悲劇への序章」 [ぷち丸くんの日常日記]
ハーキュリー大佐たち反乱軍は、アフリカタワーの起動エレベーターを占拠する。
約6万人の民間人を人質にアロウズを批判するが、アロウズは反乱軍の鎮圧の
ために、オートマトンをキルモードにして投入した。
そこにセルゲイが極秘任務として、ハーキュリーに会いに来る。
反... [続きを読む]
受信: 2009年1月26日 (月) 11時37分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #16 「悲劇への序章」 [ゼロから]
セルゲイ・スミルノフ、反乱軍に合流。ティエレン・タオ2で乗り込むとはアローズ主導の軍に見切りをつけたのですね。 [続きを読む]
受信: 2009年1月26日 (月) 23時21分
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #16 「悲劇への序章」 [らしんばん@うぇーぶ]
馬鹿な!5分前の映像のはずだ!
連邦の映像処理技術は化け物か!?
[続きを読む]
受信: 2009年1月28日 (水) 22時05分
コメント